令和7年度
文化財保存修復を
目指す人のための
実践コース
お申し込み
お申し込み方法
インターネット
申込サイト(Googleフォーム)に移動して必要事項をご記入ください。
※申し込み後、1週間経っても返信がない場合は事務局までお問い合わせください
※メールアドレスの入力間違いが度々ありますのでご注意ください
申込用紙でのお申し込み
申込用紙をダウンロードの上、メール添付もしくはFAXで下記までご送付ください。
※郵送も可能ですが時間がかかるので余裕をもってお送りください
■メール jimukyoku3@jcpnpo.org 実践コース担当
■FAX 03-3821ー3265
■郵送 〒110-0008 東京都台東区池之端4-14-8ビューハイツ池之端102
文化財保存支援機構事務局 実践コース担当
申込用紙
*お好きな形式をクリックしてダウンロードしてください
よくあるご質問
Q.ID・パスワードが届きません
A.受講に関するご連絡は jimukyoku3@jcpnpo.org から送付させていただきます。迷惑メールフォルダに仕分けられていないか、ご確認ください。連絡が届いていない場合は上記アドレスにご連絡ください。
hotmailをお使いの場合は、当方からのメールが届かない事例が多発しておりますので「差出人セーフリスト」に弊機構のドメイン「jcpnpo.org」を登録してください。
Q.申込内容を確認したい
A.Googleフォームからお申し込みいただいた場合、回答のコピーが自動返信されます。また、請求書の2枚目にお申し込み内容を添付しておりますので、ご確認ください。ご不明な場合は事務局にご連絡ください。
Q.請求書等は所属機関宛てで発行できますか
A.可能です。Googleフォームの「その他連絡事項」欄、もしくは申込書にその旨、ご記入ください。
Q. 申し込み期間が3期に分かれていますが、1期ごとに分けて申し込むことはできますか
A. 可能です。結果的に全コマ受講になった場合でも全コマ受講割引は適用となります(最後の請求書で調整します)。